こんにちは、名古屋市瑞穂区・新瑞橋のPOLパーソナルジムです
『毎年冬になると体重が増えて、春まで戻らない…』
そんなお悩みを抱えている40代女性の方、実は多いんです。
でも、冬太りは11月からの過ごし方で9割決まることをご存知ですか?
今回は、忘年会・年末年始を迎える前に知っておきたい『ため込まない体の作り方』をお伝えします
なぜ40代は冬に太りやすいのか?
1.基礎代謝の低下
40代になると、20代の頃と比べて基礎代謝が約15~20%低下します
同じ食事量でも消費カロリーが減るため、冬場の『ちょっとした食べ過ぎ』が蓄積しやすくなります
2.寒さによる活動量の減少
気温が下がると外出が減り、日常的な活動量が自然と低下
特に在宅ワークやデスクワーク中心の方は、1日の歩数が夏の半分以下になることも
3.イベントでの食事機会の増加
11月後半から始まる忘年会、クリスマス、お正月….。
楽しいイベントが続く一方で、高カロリーな食事が週2~3回続くことも珍しくありません
11月から始めるべき『冬太り対策』3つのポイント
✅ポイント1:筋肉量を増やして”燃える体”に
寒い時期こそ、筋トレが最強の味方です
筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、何もしていない時でもカロリーを消費する体に変わります
特に40代女性におすすめの部位:
・下半身(お尻・太もも):体の中で最も大きな筋肉。鍛えると代謝UP効果が高い
・背中:姿勢改善にもつながり、見た目の若々しさもアップ
・二の腕:冬でも意外と見える部位。引き締めると自信がつく
⇒POLでは、1人ひとりの筋力・体力に合わせたメニューを組むので、運動が久しぶりの方も安心してスタートできます
✅ポイント2:食事は”我慢”より”タイミング”
「冬は太るから食べない!」は逆効果
40代は栄養不足で筋肉が落ちやすく、代謝がさらに下がる悪循環に陥ります。
冬太りしないための食事のコツ:
・朝、昼はしっかり食べる:日中に摂ったカロリーは活動で消費されやすい
・夜は炭水化物を控えめに:夜遅い食事は脂肪になりやすい
・タンパク質を意識:肉・魚・卵・大豆製品を毎食手のひら1枚分
・温かいスープを活用:満腹感が得られて、体も温まる
忘年会がある日は、昼食を軽めにして夜に備える
この「調整力」が冬太りを防ぎます
✅ポイント3:平日昼の時間を有効活用
『夜は家事や夕食で忙しい…』
そんな40代女性にこそ、平日昼のパーソナルトレーニングがおすすめです
平日昼トレーニングのメリット:
・ジムが空いていて、予約が取りやすい
・午後の仕事や家事の効率がUP(運動後は集中力が高まる)
・夕方以降の時間を家族との時間に使える
・朝の混雑した時間帯を避けられる
実際、POLに通われている40代の女性会員様の約6割が平日10時~15時にご利用中
『夜よりも気持ちに余裕があって続けやすい』とご好評いただいています
今始めれば、年末年始も怖くない
11月からトレーニングを始めれば、
忘年会シーズンを迎える頃には『ちょっと食べ過ぎても大丈夫な体』が出来上がります
実際にあった変化の例:
・『去年より2㎏軽い状態で年を越せた』(45歳・主婦)
・『お正月に食べても体重が戻りやすくなった』(48歳・パート勤務)
・『冬でも体が軽くて、動くのが苦じゃなくなった』(42歳・在宅ワーク)
冬太り対策は”今この瞬間”がベストタイミング
冬太りは、11月の過ごし方で決まります
・筋肉をつけて代謝を上げる
・食事は我慢より調整
・平日昼間の時間を有効活用
この3つを意識すれば、40代からでも『ため込まない体』は作れます
POLの平日昼パーソナルトレーニング
完全個室だから、人目を気にせず集中できる
運動が久しぶりの方も、丁寧にサポートします
初回体験トレーニング受付中
・平日10:00~15:00空き枠あり
・名古屋市瑞穂区・新瑞橋から徒歩5分
まずはお気軽にお問合せください


コメント