こんにちは POLパーソナルジム 代表 堤です 女性のお悩みでよく聞くのが
『お尻と太ももの境目がなくなってきた気がする…』
『鏡で後ろ姿を見るのがちょっとイヤになってきた…』
そんなお悩みを感じていませんか?40代になると筋肉量が少しづつ減っていくため、ヒップラインがぼやけやすくなります。ですが、ちょっとした習慣で”境目”は取り戻せます!
今回は、運動が苦手な方でもできる 自宅で簡単にできるお尻トレーニングを3つご紹介します
なぜ「お尻と太ももの境目」がなくなるの?
結論
年齢とともに筋肉の衰えや姿勢が歪んで脂肪が蓄積しやすくなるためです
筋肉は20歳からすこしづつ衰えていきますが 40歳を境に一気に加速して減ります
その結果姿勢を維持することが難しくなるのでその隙間に脂肪が蓄積していきます
また女性は骨密度(骨の量)も一緒に衰えていくため膝や腰なども痛めやすいのが40歳前後となります
ではどうすれば衰退の一途となるところを少しでも減らせるのか
それは・・・筋肉を動かす習慣をつけることです
具体的な方法を解説していきます
自宅で簡単にできる!お尻トレーニング3選
ヒップリフト (効果 お尻のたるみに◎)
やり方
1.仰向けに寝て、膝を立てる
2.足は肩幅、手は体の横に置く
3.息をふーっと吐きながらお尻を持ち上げる※できるだけ高くお尻を持ち上げます
4.お尻をキュッと締めて、3秒キープ
5.ゆっくり下ろす
回数:10回を2セット行う
ポイント:腰を反らないように、お腹も力を入れて行います

スタンディング・キックバック(効果:境目作りに◎)
やり方
1.壁や椅子に手をついて、片足を後ろに蹴り上げる
2.膝は伸ばしすぎないように注意
3.お尻の下(お尻と太ももの境目)を意識して動かす
回数:左右 10回を2セットずつ
ポイント:足を後ろにあげすぎると腰を痛めやすいため、お尻の下に効いている感覚を大切に!

③ワイドスクワット(効果:内もも&お尻に◎)
やり方
1.足を肩幅より大きく開き、つま先はやや外に向ける
2.背筋を伸ばし、膝をつま先の方向に曲げる
3.太ももが床と平行になるくらいまで下げる
4.ゆっくりと戻す
回数:10回を2セット
ポイント:膝が内側に入らないようにする


続けるコツは『完璧を目指さないこと』
最初からきれいなフォームや回数を目指さないことです
運動で大事なことは継続することです
また他人と比較しないことです
この二つは継続するときにプラスに働くときもありますがほとんどがマイナスに働きます
フォームが少し崩れても、回数をできなくても全然大丈夫です
続けていくと自然とフォームも修正されて回数もこなせるようになります。
出来て日は褒めてできなかった日はゆっくり休んで次の日頑張ればいいです(^▽^)/
少しづつ一緒にがんばっていきましょう
最後に:未来の自分のために、今できることから
40代を過ぎると、体の変化を感じ始める時期になります
でも、今からケアすれば10年後の自分の見た目も体調も大きく変わります
『きれいな後ろ姿で、好きな服をもっと楽しみたい』
そんな気持ちを大切に、自分のペースで身体を動かしていきましょう
ご自身の体のクセや姿勢のチェックをしながら、『私に合ったトレーニングが知りたい!』という方は、ぜひ当ジムにご相談ください
整体とパーソナルトレーニングで、あなたの”本当に変わる”をサポートします!
現在先着5名様限定で 無料カウンセリング&無料体験 トータル90分間受けて頂けるキャンペーン中です
気になる方は下記リンクよりお問い合わせください
コメント